東北部ほかほかセンター

きんいろモザイク きらら無印 きっぷのルール 気の向くままに

(メモ)C102 私が1日目午後入場リストバンドを現地で当日購入した際の流れ

時系列

11:20 「学校帰りのエトランゼ」第2話の舞台を訪問

tohokubu-hctr.hatenablog.com

12:03 武蔵小杉駅出発

相鉄12000系電車

12:14 大崎駅到着

大崎コミックシェルター/おもしろ同人誌バザール大崎で同人誌を入手

12:40 大崎駅でりんかい線新木場行きに乗車

12:54 国際展示場駅到着

12:58 かえりの切符を購入、東京ビッグサイトへ向かう

13:04 この時点で階段下付近に到着

 階段は中央のスロープ状になっている部分が仕切りの役割となっており、そこより左側は午前入場やそれより前のリストバンドを所持した参加者が通行することができた。右半分のうち左寄りは当日午後入場のリストバンドを購入する必要がある参加者が、中央部は午後入場のリストバンドを入手済みの参加者が並ぶ形となっていた。いちばん右側は退場者が降りる通路となっていた。

13:08ごろ 階段を登った先少し進んだところ、やぐら橋の上でリストバンド購入列が詰まる。一方で購入済み参加者の列は引き続き流れていた。

 その後購入者の列は当日午後入場のリストバンドを購入する窓口の方に誘導された。窓口は全部で12個あり、2000円札以上の高額紙幣での支払いを希望する参加者は左寄りの窓口を利用するよう誘導されていた*1。私は右寄りの高額紙幣ではない窓口へと向かった。*2

13:29 リストバンドを1000円札で1枚購入し、お釣りに500円玉を受け取る

13:31 リストバンドを掲げて入場

13:37ごろ 東4に到着

 この間きらら関連の同人誌を見つくろっていました。

14:03 東4を離脱

14:16 りんかい線国際展示場駅に到着

14:19 国際展示場駅から大崎行きに乗車

雑感

 私にとってC97以来5回(3年8ヶ月)ぶり2回目の参加となったコミックマーケットで、初参加の前回同様(大崎のイベントもあわせて)とても楽しかったです。

 C97では3日目(2019年12月30日)と4日目(12月31日)に一般参加し、3日目ではほぼ始発*3で参加し、10時15分ごろに入場。4日目は11時25分ごろに列に到達し、11時50分ごろに目当ての展示棟に到着できていました。

 そのような感覚を持った状態で、ようやく感染症関連の規制がなくなったコミックマーケットが開催されるということで参加しようかと思ったのですが、なにぶん直前に決断を固めたためにリストバンドをあらかじめ手配することができていませんでした。そのためリストバンドの購入も含めてどうなるのかなとわくわくしながら当日を迎えることになり、せっかくならこの経験を文章にしてみようか…というところでこれを書いています。

 さて、所定では13時30分ごろからとされていた今回の午後入場は、1日目においては実際にはもう少し早く始まっており、私もほとんど13時30分ちょうどに入場することができました。C97の4日目では12時ごろには行列がほとんどなくなっていたことを考慮すれば、C102の午前入場がC97の一般入場より1時間遅い11時からだったこととあわせて行列がほとんどなくなった13時前後から午後入場を取り扱った…と考えるのがよいのでしょうか。このあたりは私にはわからないところではありますが。

 あらかじめリストバンドを用意しておけば午後入場であまり待たずに入場でき、リストバンドを持っていなくても(今日は)20分程度で買うことができる今回の体制はそこまで悪くなかったのかな…というのが私の感想です。ただ、午前入場の開始が遅いために1時間分暑い時間帯で待たされることになった午前入場の参加者はかわいそうだとも思ったところで、特に午前入場を予定している場合だと例年以上に熱中症対策をしておく必要があるということになるのかな、と思います。

 私は明日は参加しませんが、明日参加されるみなさまは体調にお気を付けて行ってらっしゃいませ。今日はゆっくり休もうと思います……

*1:列に並んでいる間、右寄りの窓口にたまった1000円札を回収して別の場所に持って行っている様子が見られた。

*2:この1文は17時53分更新で挿入

*3:フェリーで東京港フェリーターミナル5時10分着、そこから徒歩でゆりかもめ東京ビッグサイト駅に5時26分ごろに到着